CyberACE主催ウェビナー 「Cookie規制下において、今取るべき対策とは?」

- 開催日
- 2021.07.26
- 募集締切日
- 2021.07.20(火)正午(受付〆切ました)
- 開催場所
- オンライン
2017年にApple社がITP機能をリリースしたのを皮切りに、国やプラットフォーマーがCookieの規制を進めていくなかで、今やCookie規制にどう対応していくかは我々のデジタルマーケティング活動において、避けては通れないものになっています。
本セミナーでは、Cookie規制によりデジタルマーケティングが受ける影響と、それに対応するためにどのようなマーケティング施策が求められるのかについてお話させていただきます。
アジェンダ
・ITPの現状について
・計測における対策:GA4のご紹介
・ターゲティングにおける対策:極予測AIのご紹介
スピーカー
■株式会社CyberACE マーケティング局マーケティンググループ シニアプランナー 貫場 友介
マーケティング局にて、新規顧客の広告運用及び全体戦略立案に従事。
■株式会社CyberACE 第2営業局第1アカウントグループ リーダー 平野 将大
主に、単品通販や美容系クライアントを担当し、プロモーションプランニングから施策実行に従事。
クリエイティブディレクションや記事LP制作等の広告業務全般に精通。
プログラム
- 14:00~
- 登壇者挨拶・当社紹介
- 14:05~
- セミナー本編
- 14:45~
- 質疑応答
- 14:55~
- アンケート回答
- 15:00
- イベント終了
開催概要
- 日時
- 2021年7月26日(月)14:00-15:00
- 場所
- 本イベントはオンラインでの開催となります。
参加用URLは別途メールにてご案内いたしますので、URLにアクセスしてご視聴ください。 - 参加費用
- 無料
- 注意
- ※同業他社様のご参加を遠慮させて頂いておりますため、メールアドレスをご記入の際、フリーメール(無料メール)及び携帯メールでのお申込みはお控えください。
※ウェビナー内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。