「CyberACEに任せたい」と言っていただける戦略設計のために、お客様の事業に向き合って伴走する。

<略歴>
2021年4月 サイバーエージェントに新卒で入社後、株式会社CyberACEに配属(SEM広告初期運用コンサル/マーケティングアカウントデザイン室に従事)。2022年4月にベストスタッフ賞受賞、翌月に同賞を再度受賞。6月にはチーフに昇格し、 7月にサイバーエージェントグループ全社員の中から抜擢される「YMCAあした会議」に選出。12月には年間ベストスタッフ賞としてノミネートされるなど、新卒2年目にして数々の受賞暦を持つ。同月にCyberACE マーケティング局異動し、現在はマーケティング局ストラテジックプランニンググループに所属している。
自己紹介をお願いします!
47都道府県制覇を目指しているので国内旅行によく行きます。人と話すのが好きで、業務後に4-5人で飲みに行くのが息抜きです。
サイバーエージェントからの配属で、他の子会社と比べた上でなぜサイバーエースを選びましたか?
中小企業やスタートアップといったセントラルマーケットをターゲットとする事業ミッションに惹かれたからです。
業界トップのお客様をご担当するより、お客様と伴走しながらご支援することでより自分の介在価値を感じられると考えました。
サイバーエースで頑張れる理由は?
人と組織、2軸で理由があります。
人軸では、周りの社員がみんなが全力で頑張っているからです。
組織軸では、会社の目標がメンバーまで周知されており、全員で達成しようという結束力が生まれているからです。
自分のモチベーションが迷子になったときもみなさんの頑張りが励みになり、この組織で頑張る意義を再認識しながら乗り越えてきました。
今後の目標や挑戦したいことを教えてください。
今まではSEMコンサルとしてSEM領域(※)で顧客に貢献できるよう向き合ってきましたが、これからはストラテジック(戦略)プランナーとしてWEB広告全体という、今までより広い領域で顧客の事業方針に沿った戦略を練る必要があります。新しい環境でも「顧客の事業に向き合う」という代理店としての本質は同じなので、お客様に「CyberACEに任せたい」と意思決定いただけるプランをつくります!
※SEM(Search Engine Marketing)…「検索エンジンマーケティング」。検索エンジンを活用したマーケティング施策のこと。
